不動産屋のラノベ読み

不動産売買営業だけどガチガチの賃貸派の人のブログ

J-CASTの「ワンルーム規制」記事がアレな件

 
 その前に、↓の記事をブクマしたはてブ民をdisっておきます。
25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース
 私がブクマした段階で111ブクマでした。ちなみに、その問題の条例のページですが、
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shido_oneroomjourei.html
 ↑ブクマなし
 たぶん、このページを見た人自体少ないだろうし、見たとしても「アパートは建ててOK」だということに何にも感じなかったんだろうし、ごく少数の違和感を感じた人もブクマするほどではないと思ったんでしょう。
 
 
 「これはひどい」とかつけてる奴、お前らほんとは全く興味ないだろ。
 
 
 さて、本題ですが。
 J-CASTの記事がアレで文京区が可哀想になってきたので、フォローを入れときます。

 東京都・文京区では2008年7月から、「文京区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」を施行した。条例では、ワンルームマンションの住戸面積を25平方メートル以上と定めたほか、住戸総数が15戸を超えるときは、住戸総数から15を減じた数の2分の1以上の部屋について面積を40平方メートル以上とすることが定められている。

25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース

 はい、まず、ここから違います。
 この書き方だと、今後一切10平米台の部屋が作れないように見えますが、

2 適用範囲
階数が3以上でワンルーム形式の住戸[専用面積40平方メートル未満]が10戸以上のもの(ワンルーム形式の割合が3分の1未満であっても対象となります。)

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shido_oneroomjourei.html

 ご覧のとおり、2階建以下は適用されないのでワンルームアパートは普通に建てられます。さらに、1棟のワンルーム住戸が10戸未満の建物は適用外ですから、昔の大京みたいに1階だけ1Rとかそういう建て方すれば10平米台の部屋も作れます。
 
 次に、制定の目的ですが。

 こうした条例が制定される背景には、単身者のゴミ出しのマナーの悪さや自転車の路上駐輪が問題化していることがある。

25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース

 これを読むと、当然、「マナーが悪いからって追い出すのか」という感想を持ちますよね。
 でも、

8 管理に関する基準
建築主等は、建築物を適正に管理するため必要な措置を講じなければならない。
管理人配置基準[規則事項]
(1)15戸未満:定時巡回
(2)15戸〜30戸未満:週5日、日4時間以上
(3)30戸〜:常駐。但し、週5日、日8時間以上駐在させ管理人不在時は管理人による管理と同等の管理が行えるときはこの限りでない。

9 建築主等は、入居者に対し、町会・自治会への加入の促進に努めるものとする。

http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shido_oneroomjourei.html

 とあるように、「マナーの悪さ」には管理に対する基準を定めることによって対応してるんですね。建築制限で対応してるみたいな書き方はどうなんですか、何かの狙いがあるんですか
 
 で、一番「しょーがねーなー」と思ったのは、

 いわゆる単身者が住むワンルームマンションは20平方メートル以下の物件が多い。

25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース

 自明のように言ってくれますが、統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103の表13によると、東京都人口集中地区の共同住宅は、

  木造 防火木造 非木造
19平米以下 42,600 149,200 280,100
20〜29平米 47,600 171,000 450,200

 と、20平米以上の方が多いんです。
 
 当然、以下の論拠も不明。

 当然家賃が高くなることが予想される。

25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース

 ならねーよw
 先ほども書いたとおり、10平米台の1Rはこれからも供給されるし、なにより今までのストックがあります。たとえ影響が出るとしても、賃貸住宅のライフサイクルを考えても10年後以上の話でしょう。
 例えば、ミニ分譲を防ごうとして敷地面積の最低限度を定めると、どうなると思います?
 地価が下がるんですよ。
 消費者が住宅にかけられる金額っていうのは変わらないんで、単価が高くなると需要が下がって調整されるんです。つか、賃料が高くて入居者が付かないオーナーが、ぼーっと何もしないわけないでしょ、当然賃料下げますって
 賭けてもいいですけど、目に見えるような賃料上昇はないと思いますよ。
 

 この条例の制定をめぐっては、区には「大学生には住むなということか」といった反対意見も寄せられている。

25平方メートル未満「ノー」 都内で広がる「ワンルームマンション規制」 : J-CASTニュース

 平成17年度の国勢調査によると、単独世帯の割合は全国平均29.5%に対し、東京都全体で42.5%、文京区だけだと51.2%。さらに上昇傾向にあるようです。
 こういう状況に対して何の感想も持たない役人がいたら、それこそ無能です。この条例が良いかどうかは別として、都市のあり方を考えて何らかの施策を打つのは、都市計画として必要だと思います。
 放って置けば立派な町ができるとか考えてていいのは大学生までだよね
 
 都市計画とはなんぞや、というところから、J-CASTの記者殿には再勉強していただきたい。