不動産屋のラノベ読み

不動産売買営業だけどガチガチの賃貸派の人のブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

「めやす賃料」アンケートをしました

日本賃貸住宅管理協会(日管協)の「めやす賃料」表示制度が10月5日からスタートします。 「めやす賃料」とは、礼金だの更新料だの、賃貸契約は地方によって色々あるので、それを月々の支払いにならして比較しやすくする制度です。 具体的に言うと、礼金があ…

GeostringStackを公開します

プライベートで書いたコードなのですが、会社のサイトに利用することにしたので防衛の意味で先に公開します。業務の成果として扱われてしまうかもしれないので。 だから、分かりやすく解説とかするつもりはありません(w まあ、他人のスクリプトのコピペで…

Googleマップの不動産検索が将来こんな風に展開したら不動産屋はとても困るなあと思うこととその予兆

Googleマップで不動産検索が始まりましたね。 今回の不動産検索は、「株式会社ジアース」様とのコンテンツパートナーシップによって、実現しました。 エンジニアたるもの、大規模なデータを目の前にするとつい視覚化してみたくなるものです。 今回は、家賃の…

理由を与えるビジネス

最近(でもないのかもしれませんが)、「エチカの鏡」はすっかりトンデモ番組になっちゃってますね。 この前見た時には、生まれた順番(長男だとかひとりっ子だとか)で性格を診断する、っていう内容だったんです。まあ、生まれは性格に影響を与えうると思う…

トップセールスからクビ寸前まで、不動産屋を本気で9種類に分けてみた

不動産営業全体を「顧客満足と成績」という切り口で分類するなら、せめて明確な2軸「不動産知識 × 営業力」で分類すべきだ。「あまり語られない不動産屋の真実」の記事*1を読んで、我慢できずに自分で作ってみた。 「不動産知識」(不動産関係の総合的なス…

「あとXX年使えます」|建築不動産クラスタ交流会の件その2

前回の続きです。 不動産の流動性を上げると不動産屋は儲かるか問題 @yokohamastyleさんは「不動産の流動性を上げて取引の階数を増やせば、仲介手数料を減らしても不動産業界は活発になる」というご意見でした。 それに対して私は「住宅産業のパイが縮小して…

フラクタルなレモン市場問題|建築不動産クラスタ交流会の件その1

かなり前なのですが、建築不動産クラスタ交流会に参加してまいりました。 twitter参加者を中心として、建築不動産クラスタ交流会を執り行う事になりました。 さまざま立場で実務に従事されている皆さんに参加していただき、建設・不動産業界がおかれている厳…

GoogleマップAPIのズームレベル制限が変わった件と対処法

更新をサボったせいではてな市民権を剥奪されたLhankor_Mhyです、こんにちは。 で。 GoogleマップAPIってあるじゃないですか。もう、不動産屋がサイトを作るにはもうなくてはならないWEBサービスになってます。 その仕様が変わったようなので、その報告と対…

良い金利優遇・悪い金利優遇

フラット35Sの数量限定金利優遇はすごいですね!当初10年間1%金利優遇となれば、総額で数百万円の差が出ますよね! で。 そのフラット35Sの金利優遇を批判している記事があったのですが、どうも納得がいかなかったのでエントリにします。 リーマンショックな…

不動産屋の明日はどっちだ

ホームインスペクターの草分け「さくら事務所」の長嶋さんが中古住宅取引改革の私案を公開されています。 昨年12月に機会があり、国土交通政務官の三日月大造氏に提案した「中古住宅流通を活性化するための方策私案」を公開します。ポイントは大きく3つ。…

サイトの価格査定法

住太陽さんが、サイトの売却を検討しているらしく、こんな記事を。 いただいたお問い合わせの内容ですが、すべてのお問い合わせに、まずは参考価格を知りたいという内容が含まれていました。当然だと思います。僕は基本的には、価格は需要で決まると考えてい…

「リフォームフリー賃貸」って面白そう

以前、「妄想」ということで「スケルトン賃貸」という話を少しだけしましたが。 持ち家と賃貸の中間の「スケルトン賃貸」みたいなの、流行りませんかね。建物のハコだけを借りて住宅設備は自分で買ってリフォーム。3、400万円ぐらいで子供が家を出るまでの15…