不動産屋のラノベ読み

不動産売買営業だけどガチガチの賃貸派の人のブログ

児童ポルノは悪ではないよ

 
 ↓まず押えておかなければならないのは、児童性愛が悪であるというのは社会的な文脈による、ということです。
 

この問題に関して考えるなり議論するなりする上で、まず最初に押えておかなければいけないのは、いわゆる児童ポルノは社会的な悪である、ということが合意されているかどうかということだ。

その「少女」は本当にいないのか? - OAF

 
 で、さらに、何故現在の社会が児童ポルノを悪として成人ポルノを悪としないかと考えた時に、「原則としてポルノに出演することは悪ではない」という理解が必要なわけです。ですから、本来的には児童ポルノも悪ではない。何故規制されるのかと言えば「児童ポルノに出演することのリスクを児童自身が判断するには未熟」であるからです。
 
 そう考えると、「ポルノに出演しても悪ではない児童」が存在し得ることにも気づくはずです(本当に存在するかどうかはともかくとして)。また、セックスワーカーの地位が向上するなどしてポルノ出演のリスクが軽減すれば、児童ポルノが規制される必要がない社会」が存在し得るでしょう。そして、現在セックスワーカーにリスクがあるのは、たまたまです。それは有色人種が差別され白人が差別されなかったのと同じぐらい、たまたまなのです。初期パラメータが違えば「セックスワーカーが尊敬される」社会になっていたでしょうし、そういった社会と現在の社会は等価です。
 
 ですから、↓のエントリ超リスペクトですし、
orangestarの日記
児童ポルノは悪」とメッセージを伝えようとすることに激しい違和感を感じます。
 
 それどころか、その考え方は害悪である可能性もあります。
 当たり前の話ですが、規制をしたからといって児童ポルノがなくなるわけではありません。地下にもぐって非合法な資金源となるでしょう。児童ポルノに出演してしまう児童はこれからも存在し続けます。
 で、そうした被害者が現われた時、どうなるか。「児童ポルノは悪」というイメージが浸透していると、その被害者も「悪に加担」したというイメージで見られはしないか
 そんな危惧をしてしまいます。まあ、今時の日本はケガレの発想なんてすっかり廃れていますから、大丈夫なんでしょうけど。
 
 そんなわけで。
 「児童性愛は悪」というメッセージを伝えるよりも、「人に迷惑をかけることは悪」というメッセージを伝えることに力を入れた方が良いかと思いました。
 もう一言付け加えるなら、お上が文化や善悪判断を押し付けてくることは、私の性に合わないです。できれば最小限が好みです。