「いつまで娘のおむつを替えるべきか」ということを少し悩んでおります。
男性が女子高生のことを言及する時には性的欲求が混じることを自覚せよ
↓こういうブログを読みまして。
この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。
女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし
幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…?
「目の保養」が具体的にどのような表現だったのかにもよるなあ、と思いました。「女子高生は目の保養になりますな、ぺろぺろしたい」と書いていたなら明らかに変態でしょうし、「女子高生のさわやかな立ち振る舞いが目の保養になりました」と書いてあったのなら、うーん、たまたま「女子」だったかも?、と思います。
ま、どちらにせよ、「男性が女子高生のことを言及する時には性的欲求が混じるから、注意深くあるべし」というご意見のようで、どうもこれは一般的なご意見のようです。
で、じゃあ、中学生や小学生の場合はどうなるんだ? と思ったところで、次のことを思い出しました。
男性が「おむつ交換スペース」に入るのは非常識?
ウィメンズパークで、男性が「おむつ交換スペース」に入るのは非常識、という意見がありまして。
あの、あれです、ショッピングモールなんかにある、授乳室に併設されてる共有のスペースのことです。
正直、えーなんで、と思ったのですが、理由は「娘のおむつを替えているところを、男性に見られたくない」ということらしいです。
知恵袋でも同様のことが書かれていました。
理由としては女の子をお持ちならそのうち分かると思いますが、他のお父さんの前で娘のオムツ替えするのに抵抗のあるお母さんがいる
授乳室のオムツ交換やミルクをあげる場所の男性入室禁止につ... - Yahoo!知恵袋
男性ってのは、相手が女性であれば何歳であれ性的な視線で見る、と思われてるんだなあ、と思った次第です。
というところで、次のことを思い出しました。
「男の子だったらそんなにかわいがらなかったでしょ」
私、娘を溺愛してるんですが、妻にこう言われました。
「男の子だったらそんなにかわいがらなかったでしょ」
いやー。
これには悩んでしまいましたね。
うーん、自分的には子供と遊ぶのが昔から好きだったので、そしてよく懐かれる方だったので、そう来るかー、みたいな。
いやだって、親子ですよ? まだ2歳前なんですよ?
それなのに性的なモノから逃れることはできないんだー、みたいな。
そして、「じゃあ100%ないと否定できるか」と言われるとそれも困るわけなんです。私、アクマイト光線浴びたら爆発する自信があるんで。
性欲100%の行動がありえないのと同じぐらい、性欲0%の行動もありえないでしょう。
まあ、そういうわけで、自分の内心はともかく、社会からそのように見られているなら、おむつを替えたりお風呂に入れたりするのは控えた方がいいのかな、少なくとも外ではおむつ替えをしないように、また、お風呂に入れてることを公言しないようにした方がいいのかな、などと悩むようになっています。
男性の育児はいろいろ難しいですね……