不動産屋のラノベ読み

不動産売買営業だけどガチガチの賃貸派の人のブログ

「山を開墾して、小さな家を建てたい」とか意味不明すぎて笑えるwww

 こういう記事がありました。
 

ぼくは高知で山を100〜200万円程度で購入して、仲間たちと開墾して、小さな家を建てたいと考えています。この方向だと、1,000万円もあれば家族で暮らせる自由な空間が作れるんです。

 
 イケダハヤトさん大丈夫ですか? 「山を開墾して、小さな家を建てたい」とかブーメラン過ぎてつっこみどころ多すぎです。
 そろそろギャグになってきましたよね。新築って。
 

住み替えないの?引っ越さないのw

 もっとも突っ込みたいのは、35年以上も同じ家に住むつもりなの?という点。基本的にはそういうことですよね、新築って*1
「35年」って無意味に長すぎません?子育てするといっても、せいぜいその期間は20年、長い人で25年じゃないですか。
「35年という長期間を、ずっと同じ場所、同じ家で過ごす前提」というのが、ぼくにはもうよくわかりません。昭和の高度経済成長期は、きっとそういう空気があったんでしょうけれど。今はもうナンセンスですよねぇ。
 
 都内のマンションであれば売却して移住する選択肢もあるでしょうが、地方都市のそのまた田舎の山の中に素人が趣味で作った家を買う人はいません、というか、ローン承認が出ないでしょう。
 賃貸に出すという手もありますが市場はやはり小さいので、イケハヤさんみたいに田舎暮らしブログ書いてフォロワーを作って知名度生かして押し付けて借りてもらう、みたいなことができないと厳しそう。
 

震災起きたらどうするの?w

 35年の間に、多分震災が起きますよね。どこもやばいんじゃないでしょうか?高知も高確率で震災が来ると予想されています。
 え?なんですか?「地震保険があるから大丈夫」?
 何を言っているのか、あなたが大丈夫ですか?いつ来るかわからない震災のために高い保険料を毎月払ってまで、家を建てる意味ってあるんでしょうかね…。火災保険とかも別に入るんですっけ?それなら賃貸でいいんじゃないでしょうか
 

子どもが巣立ったらその家どうするの?w というか、そもそも巣立つ前はどうするつもりなの?w

 これほんと、子どもが巣立ったらどうするんでしょ?親を呼んで二世帯…とかですかね。でも、親も家持ってますよね、ぼくらの世代って。結局持て余した末に「減築」が一般的なのでしょうか。なんという無駄。
「長い目で見て使い道がなくなるもの」を新築しちゃって大丈夫なのかなぁ、と心配になります。
 
 え?なんですか?「小さな家だから大丈夫」?
 何を言っているのか、あなたが大丈夫ですか? それ、巣立った後はいいけど子育ての間は子供どうするんです? 庭で育てるの?
 つーか、小学校ならまだいいけど、高校とか山の中から通学させると選択肢少ないですよ? ああそうか、ノマド流に通信教育を活用するのかな?
 
 
 

アフィはともかく、意地を張らずに賃貸にすれば?w

 いや、マジ悪いこと言わないから、イケダハヤトさんの生き方なら賃貸がいいと思いますよ。立地を考えない新築は人生の流動性さげるし、まして自分で建てるなんて資産価値を毀損するようなものです。
 たしかに賃貸の自由度は低いですが、新しい仕組みもできてきてますよ。
 参考にどうぞ。 
 リスクをきちんと考えて35年ローン組む人には何も言うことはないですが、イケハヤさん、何も考えてなさそうなんだもの。あなたが挙げてたリスクって、ほとんどが35年ローンのものじゃなくて新築のリスクですからね?
 いや、もちろん「1000万かけて道楽」をするつもりなら別に止めないですけど……
 
 
 
 ところで、もし、家を建てたいなら茨城どうですか? 東京から近いし飯は美味いし土地は安いですよ。
 以前、この辺の土地↓が100坪50万円で売りに出ましたので、どうでしょう? 今ならサメが12匹ぐらいいますよw