不動産屋のラノベ読み

不動産売買営業だけどガチガチの賃貸派の人のブログ

もっと柔らかくていいと思うのだけど

先天的に決まってしまいその後変更できない「男性」という属性と、後天的に習得する「論理性」という属性を同一なものであるかのように語ることに対して違和感があるのがまずひとつ。

http://fragments.g.hatena.ne.jp/b_say_so/20070816/1187265112


 後天的とか言いだしてしまうと、遺伝子の表現形の発現でさえ後天的なのだから、「男性的」と言っていいのは染色体だけ、とかなりそうだし。なんというか、堅いなあ、というのが第一印象です。もうちょっと、テキトウに感覚的に言葉を使いたいのだけれど。

二つ目は、「論理的」という言葉があるにもかかわらずあえて「男性的」という曖昧な使い方をするという点も違和感。なんとなくでつかってる感じが「微分」と同じ感じがして気持ちが悪いというかなにそれというか。わかってて使ってるのか、というか。

 これは、良く分かります。
 でも、血液型占いを信じていなくても「B型っぽい性格だよね」とか言いたいときあるでしょ?
 ありませんか、そうですか。

三つ目は、身体的な差は確かにあるので思考の仕方に差異はあるかもしれないというのはたしかにそうなんだけれども、「男性的」という接頭語をつけてしまうと一般的に「男性的である」と思われている人ほど「論理的な思考をする」ということにならないか(それは正しくないだろう)と思うんだけど、ということ。

 これは論外でしょう。
 男性は女性より平均体重が重いです。また、男性の方が足が速い傾向にあります。これらにより、ランナーがピザばかりという観測を得なきゃならない訳ではないです。

四つ目は、論理的な思考といっても、論理的な流れにたどり着くまでは結構直感を使うタイプの人もいるということだ。

 これは仰るとおりかと思います。


 で、↓これがid:b_say_soさんの本音なのかな、と思うのだけど。

五つ目は、ちょっとずれてくるんだけれども「男性的思考」という響きの中にどうも「誰もがそれの思考回路を得ることを望んでいる望ましい思考方式である」「すべての人はその思考をすべきである」というメッセージがよみとれなくもないな、ということ。

 そうなのか。やはり、世の中はまだまだ男尊女卑なのか。

特に、先天的に男ではない人間にとって「男性的思考」というのは一生手に入れることができないわけだけど、「論理的思考」であれば訓練しだいでいくらでも身に着けることができるから、「それはどーなんだ」と思いやすい、みたいな。

「男性的思考」をする女性なんて、それこそ家事好きな男性と同じぐらいいると思うんですよ。感覚的な話で申し訳ないのですが、「男性的思考」という明確に境界が定まった概念があるみたいな捉え方なのでしょうか。もっと、適当じゃダメですか。
 私は周りの人からは「理屈っぽい」と良く言われますが、結構「女性的思考」をしていると自分では思っていますよ。口に出すとキモイのであまり言いませんが。


 ただ、まあ、「男性的思考」という言葉にセンシティブな方がいることに鈍感であったのは、ちょっと反省すべき点だったと思っています。

2007年08月17日 mind .I情報|統計, 6.'standard|普通, 2._symmetric, キャラ(擬人)型, 4情動系(欲求), 観点|客観的モノサシ, 識号(言語)系, 解釈評価|主観 ――何でも男/女の視点で切り分けて隠喩/サブリミナルっぽいメッセージを送るのはたしかに卑怯ですね。文字通り「普通の男性に多くみられる思考パターン」という以上の意味を読込まない方がいいかも。

はてなブックマーク - 断片部 - 牛蒡 - 論理的な思考というのは後天的に得られるものだと私は思っているので

 とかいう指摘も、はてブでありましたし、もっと気をつけて使うべきなんでしょうねえ。あー、卑怯かー。


 ところで、「男らしい」「女々しい」「高校生らしい」とかいう言葉については、どんなもんなんでしょう。気をつけて使うべきなんでしょうか。あと、「B型っぽい考え方」もやっぱり良くないのかな?